今までおおよそぐらいの人が訪問してくれました。
本日人目の訪問です
昨日はの訪問がありました
1) 2日目2本目のポイントはケワロパイプ。船上でのブリーフィングで、パイプの東側のリーフに行くか、西側の方に行くかと聞いてきたのだが、俺っちは船酔いでゲロゲロ状態だったので、深く考えもせずリーフ側と答えた。かなり吐いてちょっと楽になったところで、エントリー。 2) リーフには行ってすぐのところで、ハワイ固有種のファンテイルフィレフィッシュを発見。水中ホーンを鳴らしてキコさんに止まってもらって、すばしっこく逃げ回るファンテイルフィレフィッシュをカメラのフレームに入れるために悪戦苦闘。 |
||
1) ゴマウツボ |
2) ファンテイルフィレフィッシュ (固有種) |
|
3) リーフが海底の砂地にオーバーハングしているところにウミガメ君が寝ていた。 4) ハワイ固有種のベルテッドラス君も登場。今回のハワイダイビングではベルテッドラスをよく見るなぁ。今までも居たけど、気づかなかっただけ? |
||
3) アオウミガメ |
4) ベルテッドラス (固有種) |
|
5) で、ケワロリーフはこんな感じです。モデルはキコさん。 6) 全然珍しくないけどフエヤッコダイとゴールドリングサージョンフィッシュです。 |
||
5) ケワロリーフとキコさん |
6) フエヤッコダイとゴールドリングサージョンフィッシュ |
|
7) これはポイントの名前にもなっているケワロパイプ。延々と続いてます。アンカーラインがパイプに結びつけられてます。パイプの周りにはウツボやら、カサゴやら、スズメダイやらが住み着いてます。 8) ケワロパイプからケワロリーフに移って結構泳ぎ回ってケワロパイプに戻ってきたが、透明度がイマイチ(といっても20mぐらいあった)なのも影響して、体調不良がヒドくなってきた。 |
||
7) ケワロパイプ |
8) ミレッドシードバタフライ (固有種) |
|
9) 安全停止中にユラユラ揺られて、ますます気分が悪くなった。最後の力を振り絞って、周りにいる固有種のハワイアンドミノダッシュラスもパシャリ。 10) 海底を見ながら移動していると、ダイバーが何やら海底で魚を追いかけている模様。上から見てると、魚が翼を広げているように見えた。結構距離あったけどズームで写ってる。 |
||
9) ハワイアンドミノダッシュラス(固有種) |
10) 海底に翼を広げた変な魚発見 |
|
11) 海底まで降りて、変な魚に近づきました。翼を広げたり、閉じたりしてます。 12) セミホウボウはゆっくり平坦な海底を移動するので写真は撮りやすかった。でも俺っちの体調がマジ悪かったので、近より具合が足りなくて、フラッシュの光が届いてない。 |
||
11) セミホウボウに大接近 |
12) ジュディオングぅ〜! |
|
☆潜水データ 最大水深;15.5m 平均水深;11.8m 潜水時間;54分 透視度;15〜20m 水温;24℃ 海況;良好 天候;晴れ ガイド;キコさん (ZX DIVING) |
エグジットのラダーに手がかかる直前に水中撒き餌しちゃった(;´д⊂) |