柏島初日3本目は、定番の後浜です。今回は7番ブイで潜水です。ガイドは勿論、河野さん。
昨日パラディに到着したときのアンケートに、”後浜”以外も潜りたいって希望書いたので、1,2本目は後浜以外にしてくれたのかな? 外洋ポイントと湾内ポイント両方を初日から行けて良かった!
潜ってすぐに、ガイドさんがフリソデエビのペアー(1)を見せてくれました。結構綺麗ですね。ヒトデが食べられてます。
水深15m程度の砂場に移動して、ハゼ探しタイムです。
ヒレナガネジリンボウ(2)がいました。ちゃんとヒレを立ててくれてます。
そして、ヤノダテハゼ(3)もいました。
ハゼがいっぱいいるのですが、俺っちはやっぱりハゼはそんなに興味がもてないな。アケボノハゼは色が綺麗で特別だったが、その他のハゼはうーん・・・・。
ということで、ハゼ以外の魚を写真に撮ることにしました。
ヨメヒメジ(4)がいました。ヨメヒメジはハゼのいる砂地にいっぱいいました。
そして、見事に擬態したカレイ(5)もいました。よく見つけれたもんだと自分で感心。
岩の下に隠れていたモンハナシャコをガイドのコウノさんが見せてくれました。
そして、撮るのに苦労したビシャモンエビ(6)です。スーパーマクロモードで撮りました。見事な擬態なので、どれがビシャモンエビかわかりますか?
そして、またしてもコウノさんが何か見つけたようで、ボードに何か書いています。「ミナミハコフグGET!」って書いてありました。
実はミナミハコフグ(7)は朝に俺っちがリクエストしていたのだ。
ミナミハコフグは憎っき(?)ガンガゼ君の群生地にいるので写真撮るのに苦労したけど、めでたく写真におさめました。
船の方向に戻る時に、イトヒキベラ(8)がいました。
そして、ハナキンチャクフグ(9)もいた。柏島の海は色んなフグがいたように思う。マクロ生物以外も豊富な海です。
ガイドの河野さんが指示する岩陰にベンケイハゼ(10)がいました。うーん、可愛くない(´Д`;)
そして、またしても見たことのないウツボ、サビウツボ(11)がいました。柏島ではウツボもいっぱいいました。手をつくときは気をつけましょう!うっかり近くに手を置くとガブリですよ!
カワハギとオトメベラ(12)もいた。
珊瑚の周りにはキンギョハナダイとソラスズメダイ(13)が優雅に泳いでます。透明度が悪い状況なので絵的にはイマイチですが、透明度が良いときはワイドで撮ったら綺麗な水景だと思います。珊瑚イッパイ、魚イッパイなのに、マクロばっかり注目される柏島の海はちょっと残念。
船の下に戻って、5分ぐらい自由時間。
イシヨウジが岩の上にいた。
そして、珊瑚の上に綺麗な魚がいました。サラサゴンベ(14)と言うらしいです。俺っちこの魚は綺麗なのでかなり気に入った。
最大深度17.3m、平均深度12.2m、潜水時間55分のダイビングでした。
☆今回のダイビングでの教訓☆
ミナミハコフグの幼魚を見つけるにはガンガゼがいる岩場の影を探すべし!