パラオファンダイブ シアーズトンネル

今までおおよそぐらいの人が訪問してくれました。
本日人目の訪問です
昨日はの訪問がありました

1) 2本目のポイントは、シアーズトンネル。
潜る前のブリーフィングで、トンネルの底にヘルフリッチがいるとのこと。2本目だったので、深場に居れる時間は時間はちょっとしかないのだが、すぐに見つかるようだったら見に行きたいとリクエスト。結局、シャーロックが深場のヘルフリッチを探して、見つかったら合図してくれることになった。
 エントリーすると、曇りで太陽光が入ってこないので海画暗いです。
 ここもパラオの他のポイント同様ドロップオフになってて、ドロップオフ側ではサザナミトサカハギがいた。このハギは綺麗。
 
2) ユメウメイロもいた。この魚はウメイロモドキより背びれが輪の黄色が薄い。ウメイロモドキの方が綺麗なので俺っちは好き。

1)  サザナミトサカハギ

 

2) ユメウメイロ

3) 壁に大きな口を開けた暗い大きなトンネルに、入っていった。ここではライトを持っていくのが吉。
  シャーロックが底の砂地でヘルフリッチを探してくれていた。しばらくして、シャーロックがライトをぐるぐる回して、見つけたという合図。俺っちは急いで底まで潜降。
  シャーロックの指さす方向を見て、ヘルフリッチを見に行くと、な、ななんと、ダイバーがその上に降ってきた。

  結局、ヘルフリッチを見ることも出来ず、無減圧時間が厳しくなってきたので浮上開始した。でも、結局DECOでちゃいました。そのまま、棚の上の水深5mぐらいまで戻って、減圧停止を兼ねて、浅場の魚を撮って遊んだ。クマザサハナムロがいっぱいいた。
 
4) カスミチョウチョウウオは、群れていることが多い気がする

3) クマザサハナムロ

 

4) カスミチョウチョウウオ

5) 曇りとはいえ、棚の上は水深5mぐらいと浅いので、弱いながらも光が届く。
  ニシキヤッコもいたよ。他の場所で潜ると、ニシキヤッコを見ると嬉しいのだが、パラオだと他がスゴすぎて、”ふーん”って感じになるのが不思議。

6) チョウチョウウオ&ヤッコフェチの俺っちにとっては、この地味なナメラヤッコでもめっちゃ嬉しい!
  ナメラヤッコって、俺っち見るのはパラオが初めてかな?もしかして、柏島ではみたかもしれないけど、それぐらい見てないヤッコです。
  ヤッコはどんなヤッコでも可愛いのだ!

5) ニシキヤッコ

 

6) ナメラヤッコ

7) ミナミハタタテダイのカップル!
くぅ〜、羨ましいゼ!


8) こいつはどこの海でも見かけるメガネゴンベ。ジッとしていてくれるので、写真が撮りやすい!
  チョウチョウウオやヤッコも、こいつぐらいジッとしていてくれるとイイ写真撮れるのだが・・・

7) ミナミハタタテダイ

 

8) メガネゴンベ

) こいつも何のへんてつもない、ハタタテハゼ
うー、本当はヘルフリッチを撮りたかったのだが・・・。



10) 青が綺麗なソラスズメダイもいっぱいいたヨ。
水深5mでパラオらしくない(?)魚たちと15分以上戯れて、十分減圧停止下ので、その後エグジットした。

9) ハタタテハゼ

 

10) ソラスズメダイ

☆潜水データ
最大水深;37.8m

平均水深;16.1m
潜水時間;37分
透視度;20m
水温;25-28℃
海況;

おまけ