|
1) 今日は、コーラルシーダイビングクルーズのダイビング最終日。
明日の午前11時過ぎに飛行機に乗るので、今日の午後からの2本はキャンセルすることに俺っちは決めている。
ミツさんがキャプテンと交渉して、午前中にスティーブズボミーで潜ることになった。
午後のポイントはコッドホールクルーズで潜ったポイントと雰囲気が似ているらしい。
2) コッドホールクルーズとコーラルシークルーズではずーっとエンリッチドエアーで潜ったのだが、毎回潜る前に酸素濃度のチェックがあった。ルール通りだな。
|
|
1) スティーブズボミー
|
|
2) エンリッチドエアーの酸素濃度チェック |
|
3) エントリーして、スピリットオブフリーダムを振り返ると、朝日を浴びて光ってる。
スピリットオブフリーダムはかっこいいぜ!
Spirit of Freedom最高 ヽ(^0^)ノ
4) スティーブズボミーの根には魚がいっぱい。
ホシゴンベがちょこんと岩の上で休憩中だ。
|
|
3) 朝日を浴びるスピリットオブフリーダム |
|
4) ホシゴンベ |
|
5) ヨスジフエダイとアカヒメジの巨大な混成部隊が根を回っている。
これだけ黄色い魚がいっぱいいるとスゴいな。
黄色の絨毯のようだ。
6) カボチャのようなイソギンチャクと、それに群がるハナビラクマノミ。
|
|
5) ヨスジフエダイとアカヒメジの群れ |
|
6) ハナビラクマノミ |
|
7) 大きな根の周りをグルグル回るだけなので、今回はガイドのミツさんは海に入っているが、特にガイドはしないことになっている。
自由行動だ。アメリカ人たちもダイバーはみんな根の周りを回っていた。
ふと、根から目を離して、根と別方向に目をやるとエイが向かってきた。
マダラトビエイ? と思って見ていると、マンタだった!
ビックリだ。 ここはマンタが出るポイントではない。
マンタはしばらく、旋回してどこかに行ってしまった。
結局、ダイバーは20人以上入っていたのだが、マンタを見たのは俺っちだけだった。
視野は広く持たなきゃね (^_-)-☆
8) 根の周りの浅いところをギンガメアジの群れが巻いていた
ギンガメアジの群れは俺っち大好き!
|
|
7) ビックリ、マンタレイ |
|
8) ギンガメアジ |
|
9) ギンガメアジの群れをお楽しみ下さい。
(^^)V
10) これはかなり巻いてます。
ギンガメトルネードだ!
スティーブボミーは水深30mちょっとでのんびり潜れるポイントだが、こんなに魚影が濃いなんて素晴らしい!
|
|
9) ギンガメアジの群れ! |
|
10) ギンガメアジトルネード |
|
11) これまたギンガメアジ。
12) 寝に目を戻すと、見事に擬態したハダカハオコゼ。
緑色しています。
ハダカハオコゼの擬態は本当に見事だ。
この擬態を見破って、見つけたときはかなり嬉しい。
でも、見つけたのは俺っちではなくて、ガイドのミツさんだ。
(;^_^A アセアセ…
|
|
11) ギンガメアジは綺麗だぞ |
|
12) 擬態上手なハダカハオコゼ |
|
13) 可憐なバリアリーフアネモネフィッシュ。
スティーブズボミーの根の上の所には、いろんなクマノミがいっぱいだ。
まるでクマノミ城だ。 ( ・_・;)
14) バリアリーフアネモネフィッシュのすぐ横には、レッドアンドブラックアネモネフィッシュ。
その名の通り、体の半分が赤で、半分が黒。
ちょっとハマクマノミに似ている。
|
|
13) バリアリーフアネモネフィッシュ |
|
14) レッドアンドブラックアネモネフィッシュ |
|
15) 根の上はハナゴイがいっぱい群れていて、綺麗だった。
16) そして、スパインチークアネモネフィッシュ。
顔はブサイクかな?
あ〜、今回のオーストラリアダイブクルーズも、あと残り1本だ
|
|
15) スティーブズボミーの水景 |
|
16) スパインチークアネモネフィッシュ |
☆潜水データ
最大水深;32.9m
平均水深;14.9m
潜水時間;59分
透視度;20m
水温;26℃
海況;
EN; 31%
|
☆おまけ
こんなところでマンタに会えるなんてビックリだ。
いっぱい潜っていたのに、俺っちしか見てないというのもスゴいかも・・・。
ミツさんは、ここでマンタは見たこと無いって言ってた。
超ラッキー!
|
|